2018年12月
数日前から寒く
なってきましたが、
今年のクリスマスはホワイト
クリスマスとは
なりませんでした。
でも、ちょっとめずらしいオムライスを頂きました。
ホワイトオムライスです。

まっしろです
中身はケチャップライスです。
とってもおしゃれですよね。
お味もGOO。
家で食べるオムライスとは格段の違いです。

又、お邪魔しますね。
12月25日クリスマスですね
子供たちが小さい頃は
一大イベントでした
ところが、最近はイブもクリスマスも
みんな予定が入り・・・・・
クリスマスもどこへやら・・・・
でも、食事だけはクリスマス気分を味わいました。

ローストビーフ(毎年の定番です)
チーズケーキ(これも定番)
マルゲリータ(これまた定番)
おいしく頂きました。
ごちそうさま
先日、くいものや柚さんにいきました。
今日のお勧めとのことで
カワハギのいきづくりを注文しました。
でてきて、びっくり
生きつくりの言葉通り
背びれや尾びれがピクピク動いています。

ちょっと、かわいそうでひいてしまいましたが、
甘くてとってもおいしかったです。
たべたんかい
と突っ込まれそうですが・・・・
お刺身を頂いた後は
骨や頭はから揚げにしていただきました。
無理な注文も嫌がらずに
受けてくださりありがとうございました。
また、大好きなバケツポテトを頂きに行きますね。
先日、友達がこんな素敵なクリスマスリースを
作ってくれました。

もみの木を使ったものです。
いい香りがしますよ。
全体的にはこんな感じです。

もうすぐ、クリスマスなんですよね。
先日、神山町のお客さんから襖の張り替えの
ご依頼を頂きました。
納品の道すがら、こんな素敵な景色に
出会いました。

ずいぶんと紅葉
がすすんでいました。
今年は暖冬で眉山の紅葉もあまり進んでないようで、
残念やね~~~
。なんて話をしていたところでした。

ひょんなところで、
紅葉狩りができて、ラッキーでした。
