以前から行きたかった
佐古のnicoさんへ
テイラミスです
上品な甘さでとても美味しかったです
1月は抹茶のチーズケーキだったようで
それも食べたかった・・・・・残念
3月は何かな・・・・・楽しみ
パンスクから新しいパンが届きました
神奈川県にある
バーカリーアベさんです
袋に入っているのでわかりづらいですが
アップルパイ、スコーン、レーズンパン
チョコフランス、プチバゲット、シリアルパン
本当にどれも美味しかった
チョコバゲットは超お気に入りです
アップルパイも美味しかった
本当にいつもいつもはずれがなくて
毎回の配達が楽しみです
冷凍庫のスペースを空けとかないとと
届く前には思うのですが
冷凍庫に入れる時間もなく
あっという間に完食してしまいます
次回も本当に楽しみ
今年はひっそりとした
バレンタインデーです
毎年寝不足の日々が続くのですが・・・・
今年はこれだけです
アイシングクッキーで終了
でも、手間もかけての自信作ですよ
先日、段差解消の施工をさせていただきました
お客様から
自家製のレモンをたくさんいただきました
どうしようか迷っていたところ
娘が作ってくれました
レアチーズケーキの上に
レモンゼリーを重ねて
レモン尽くしのケーキです
ほろ苦いレモンと甘いケーキとの
ナイスバランスです
不思議な気分の節分です
今年は2月2日とのこと・・・・
いろいろ理由があるそうですが
まあ、とにかくいただきますよ
恵方巻
南南東に向いて
黙って願いを込めていただきました
恵方巻だけでは大食漢の我が家には
足りませんので、お刺身と手巻きがプラスされています
やっぱり冬のお魚は
おいしい
楽しめた夕食でした
今年も早咲きの桜が、学校に咲き始めました
高校に入学してから
毎年この桜を見ては
いつかはわが娘の時が来ると思いながら過ごしてきました
とうとう今年・・・・・
わが娘にもさくらが咲きました
本当に先生方にはお世話になりました。
ちょっと、ほっとした時間を過ごすことができます。
これから続々と桜が咲くと思いますが、
満開になるように願っています
先日より
子供がアイシングクッキーに挑戦しています
アイシング専門の教室があるくらいなので
難しいとは思っていましたが
大変らしい
まずは、アイシング作るのが
一苦労のようでした
でも、成長を見てください
アイシングが固めになってしまい、
滑らかさに欠けています
赤の色粉の投入
ちょっと水を増やして
アイシングのベースも滑らかに、つやつやになりました
お次は緑の色粉の投入で
可愛い
これからの成長も楽しみです
昨夜は満月
しかもウルフムーンというらしい
雲もなく空高く上った月を
いつからですか
満月に名前がつくようになったのは???
次は何ムーンでしょうか?
楽しみにしています
何度もローストポークを作っているのですが
毎回仕上がりが違って
難しい
今回は少し火が入りすぎたかな
ソースを作らないと
ちょっとパサパサです
寒い寒いとのことで
たこ焼きのリクエストです
左からタコ
トマト
キムチ
チーズの4種類です
我が家に一人、たこ焼きのタコ抜き希望の人がいて
こんな感じになりました
でも、これはこれで楽しくって
美味しいですよ
徳島県徳島市名東町2丁目 588の3
TEL:088-631-3880 FAX:088-632-6850
【受付時間】8:30~17:30
徳島市・鳴門市・小松島市・吉野川市・阿波市・松茂町・北島町・藍住町・板野町・上板町・佐那河内村・石井町・神山町・